2019年9月28日土曜日

伊奘諾神宮

ブログ、淡路島2からの続き


最終に立ち寄った神社は、淡路島に鎮座する伊奘諾神宮です。

国生みをされた伊奘諾が余生を過ごした住居後に建てられた
神社です。

淡路島を左回りで一周すると、こちらのお宮に到達する前に
まるで古代にタイムスリップをしたような風景の中を通って
参拝する事になります。

古代の風景を体験しながら、日本最古の神社にお参りするの
は臨場感が増します。

鳥居をくぐった瞬間、研ぎ澄まされた霊気に身が引き締まる
のを、感じ取れるはずです。
厳しい霊気を受けて、いざお参りをおえると、曇りの無い
空の蒼に心が解放されるはずです。
悩みを抱えた人、次のステップに向かいたい人は特におすすめ
です。
人生の節目に是非、ご参拝を。

2019年9月25日水曜日

淡路島のおのころ神社に参拝



淡路島のおのころ神社に参拝してきました。
この神社は、日本発祥の地とされ、レイラン上に
立っている事でも有名です。
非常にパワーのあるお宮です。
今回はその中でも、恋愛に効果がある
せきれいいしの写真を撮ってきました。
写真に手を合わせて、手順通りバーチャル
お参りして下さい。
待ち受けにするのもオススメです。


新しい出会いを授かりたい場合
 
 白 → 赤
の順に縄を握り、思いを込めてお祈り下さい。
 

今の絆をより深めたい場合(お1人で来られた際)
 
 赤 → 白
の順に縄を握り、思いを込めてお祈り下さい。
 
 
今の絆をより深めたい場合(お2人で来られた際)
 
 赤(男性) → 白(女性)
の縄を握り、手を繋いで、思いを込めてお祈り下さい。


淡路島 3へ続く

2019年9月20日金曜日

淡路島出石神社参拝


令和元年 9月15日
淡路島出石神社参拝して来ました。
予定に無い神社だったのですが、
道を間違えて何故か、気になる
神社が会ったのでお参り致しました。
後で、調べると結構有名なパワースポット
のようでした。

高台にある神社は、木漏れ日のか静寂に
包まれ、何かを決意した人の参拝を
お待ちされているようです。


HPより新羅国の王子である天日槍が八種の神宝を携えて渡来し、播磨国の宍粟邑と淡路島の出浅邑に住むことを許されたので、諸国を巡ったのち但馬国に定住し神宝を祀りました。

垂仁天皇の御代、天日槍の曾孫の清彦は、天皇の求めに応じ神宝の全てを献上しますが、この宝の内の一つ「出石の刀子(いずしのとうす)」が御倉から消え去ってしまいました。

出石の刀子は、一旦清彦の元に戻ったのち淡路島に現れ、これを島人が神として祀りました。

これが即ち、出石神社の創建です。



その2に続く

吉野家のご飯おかわり自由は、えんりょうせずに食べられるのか?

吉野屋のご飯おかわり自由は、果たして遠慮せずに食べる事が出来るのか? 実食して来ました。 訪れたのは、18時46分 コロナウイルスの影響か店内は、僕を含めて4人程度。 バイクのが見える席に着席すると、牛皿、豚生姜焼き定食 698円を注文 注文時に、ご飯は大盛りか普通盛...